Voice お客様の声

2025/04/24
文京区O様 (担当者:原岡 将義)

5
エリア
東京都文京区
担当者
原岡 将義スタッフ紹介ページを見る

良い情報だけでなく悪い情報や懸念点も話してくれたので、非常に感謝しています。

住宅を探し始めたきっかけやアドキャストをお選びいただいた理由はどのようなものでしたか。

職場が近いため、結婚後ずっと根津→千駄木と住んでいました。
子供が小学校を変わりたくないとのことで、汐見小学校学区で3LDKを探していました。
アドキャストさんは、その中で一度やり取りを妻がしたことがあるという関係でした。
今回の物件は近くの別の不動産屋の店頭で見たものを、アドキャストさんに聞いてみて、購入したという流れになります。

物件は何軒程ご覧になられ、ご購入された物件を決めるまでどれくらいの期間がかかりましたか。

物件は2020年くらいからずっと探していたため、かれこれ4年くらいになりました。

住宅の購入にあたり不安な点はございましたか。またその不安は解消されましたか。

住宅の購入にあたり不安な点は「金銭的に支払えるのか」でした。
ファイナンシャルプランなどを受けて、自己責任の範囲で払えそう、というのが良かった点です。

最後にスタッフに一言お願い致します。

原岡さんは語り口も冷静で、欲しい情報を的確にくれる方でした。
また、良い情報だけでなく悪い情報や懸念点も話してくれたので、非常に感謝しています。
比較的新興企業であることが関係しているのか、契約書などの不備などがちょっと目立ちました。
私はあまり細かいことは気にしない性質ですが、そういうのに細かい人(堅い大企業に勤めている人や士業の人)は、それだけで信頼できないと判断し、離れていくと思います。
そうだとすると仕事を取ってきた営業の人がかわいそうなので、オフィス側のフォロー体制などをちゃんと整えるようにした方が良いと思います。(なお、これは他の不動産業者でも同じなのかもしれませんが、やはり新興だとそうだよね、という印象がついてしまうのは、世の常です)。
物件調査で近隣の情報などが聞けたこと、ライフプランを検討してもらえたことは良かったです。
それ以外こういう機能があればというのはあまりないです。
もし周辺の物件の相場とかなんかそういうデータがあると、その物件がどういう価値を持つのかが分かりやすいので面白いなと思います。
もっともそれは出せない情報だと思いますが。

担当者より

この度はご購入誠におめでとうございます。

また、アンケートにご協力いただきありがとうございます。

至らない点も多くあったかと存じますがお住まい探しのお力になれたこと、非常にうれしく思います。

引き続き、サポートさせていただきますので何かございましたら、お気軽にお声がけくださいませ。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。

最高の出会いをお届け致します!
原岡 将義